このページは、ウェーブ行政書士事務所(以下、「当事務所」という。)の車庫証明申請手続き(以下、「車庫証明」という。)代行の超特急お急ぎコースにおけるサービス内容および手続きの流れについて説明いたします。
車庫証明の他のコースについて、下記コース名を指定し確認してください。
お客さまに、車庫証明に必要な申請書類(以下、「申請書類」という。)を用意・作成いただき、当事務所が車庫証明を代行するコースです。
超特急お急ぎコースは、車庫証明を早急に必要とする臨時的なものです。
車庫証明申請書類を入手
自動車保管場所を管轄する警察署の担当窓口、自動車販売店または当事務所等より申請書類を入手いただきます。
申請書類を作成
<申請書類の記入例>を参考にして必要事項を記入してください。
申請書類などに不備がある場合、訂正に時間を要し車庫証明手続きが遅延するためご注意ください。
車庫証明・登録応援団に申請書類を郵送
当事務所あてに、完成した申請書類等一式(以下、「申請書類等」という。)を郵送または持参していただきます。
申請書類を郵送いただく際、同封の返信用封筒をご利用ください。
車庫証明代行料等の支払い
車庫証明に必要な兵庫県収入証紙代金、消費税、代行手数料(以下、「車庫証明代金等」という。)を当事務所の指定する金融機関への振り込みもしくは持参による支払いをお願いいたします。
車庫証明の依頼に着手する時期は、申請書類等が当事務所に到達し、かつ、車庫証明代金等の入金について確認できた時を起算点とします。
申請書類等を備える
当事務所が用意する超特急お急ぎコースに必要な申請書類等を備え置いていただきます。
お客さまに申請書類等を渡す
自動車を購入されたお客さまに超特急お急ぎコースに必要な申請書類等を配布願います。
車庫証明代金等の支払い
当事務所の指定する金融機関へ契約書に記載された日までに車庫証明代金等を支払願います。
申請書類等を郵送(個人のお客さま限定)
超特急お急ぎコースに必要な申請書類等を郵送いたします。
申請書類等を確認
お客さまから届いた申請書類等に不備がないか確認いたします。
申請書類等の不備がある場合、該当箇所の修正または改めて申請書類等の作成をお願いすることがあります。
申請書類等に不備のないことが確認できた時点を車庫証明の起算点とします。
車庫証明を代行
申請書類等に不備がない場合、駐車場を管轄する警察署へ車庫証明を代行いたします。
車庫証明代行の起算点から約5日経過した後、管轄警察署より車庫証明の許可(以下、「車庫証明書」という。)を回収いたします。
お客さま・自動車販売店に車庫証明を郵送
管轄警察署より回収した車庫証明書をお客さまもしくは自動車販売店へ郵送いたします。
なお、自動車登録を併せて代行する契約の場合、遅滞なく自動車登録へ移行いたします。
超特急お急ぎコースは緊急時の対応策であり、通常の契約内容として選択することはできません。
スタンダードコース フルサポートコース 超特急お急ぎコース 報 酬※1 5,000円 7,000円 9,000円 期 間※2 約2週間程度 約2週間程度 約5日程度 作成書類※3 申請書類 車庫証明調査書 申請書類 委任状 必要 郵送手続き 可 申請代行 ○ 継続性 有 無
※1 印紙代等の法定費用及び消費税は含まないキャンペーン等の適用のない通常の報酬額です。
※2 申請の提出先となる管轄警察署の休日を含みません。
※3 お客さまに記入・押印していただく書類です。
TEL:078-570-5625
行政書士不在時携帯電話に転送されます
FAX:078-570-5601
営業時間:09:00~18:00
予約時営業時間外対応可
所属:兵庫県行政書士会
登録番号:第18302188号
車庫証明について代行可能な地域です。
各地域を指定し、詳細についてご確認ください。